うのたろうです。
先日からtwitterなどSNSやネット上で話題になっている検索ワード「ががばば」についての意味やネタバレのお話です。
いったいどんな意味なのか?
この仕組みはどうなっているのか?
純粋にホラーを楽しみたい人にはおもしろくない話ですが、この現象が起こる原理のネタバレをお送りいたします……
SPONSORED LINK
「ががばば」とは?
フジテレビ系列の人気番組「世にも奇妙な物語」のプロモーションの一環です。
ヤフーの検索窓に「ががばば」と入力すると怪奇現象が起きるというもの。
具体的には「入力した文字がひと文字ずつ消去され、代わりに『にげてにげてにげて』という文字が赤文字で勝手に入力される」というものです。
もちろんそのかんのコントロールは一切ききません。
完全に見ているしかありません。
入力が終わると勝手に検索が始まり「ががばば」にかんするニュース一覧がでてきます。そしてその後……
ばんっ!
PCやスマホの内側から画面を叩く音が響き、なかに手と女性の人影があらわれます。そしてしばらく経つと画面がブラックアウトし「世にも奇妙な物語」のプロモーションだったとわかるという仕組みです。
では……
「ががばば」の原理は?
じつはこれ、単純なhtml5。「全画面エフェクト」というやつです。
全画面エフェクトとは、通常のワードでは反応しませんが特定のワードを検索したときのみ、このためにつくった特殊映像が流れるようにプログラミングされているということです。
つまり……
ががばばの検索キーワードのときだけ動きだすシステムを仕こんでいるというだけ。
では、いつからその映像が始まっていたの?
最初に「ががばば」と入力するときに3択の選択肢が登場したと思います。
そのときからすでに映像は始まっていたのです。
動画サイトを一度は見たことがあるかたならわかると思いますが、あれは文言を変更していますが「このまま続けますか」という質問は本来「映像を再生しますか?」というものです。
そして選択肢の「続ける」は「はい」の意味、「無音で続ける」はそのままの意味、「やめる」は「いいえ」の意味になります。
つまり「にげて……」というい文字が勝手に入力されている時点で「検索ページをふくめた画面はすべてヤフーの検索ページではなく、動画の映像を自動再生している状態」だったというわけです。
ちなみに。
以前は「にげてにげて……」ではなく「たすけてたすけて……」いう文字だったそうです。では……
「ががばば」の意味は?
「ががばば」は仙台の方言で「がが」と「ばば」が組みあわさった言葉だそうです。
「がが」は「妻や母」の意味。
「ばば」は「おばあさん」の意味。
まとめ
これが「ががばば」の意味や仕組みのネタバレでした。ちなみに、yahoo以外のグーグルなどで検索してもこの現象は起きません。ヤフー検索にのみ仕込まれた映像のようです。
夢のない男ですみません。
うのたろうでした。