うのたろうです。
香辛料としての唐辛子はお好きですか?
というわけで。
本日は、一味トウガラシと七味トウガラシの違いについてのお話です。
SPONSORED LINK
一味唐辛子とは?
唐辛子の実を粉末状にしたものです。
とてもシンプルです。
では……
七味唐辛子とは?
唐辛子を主原料とし、その他6つの原料をあわせてつくったものです。
基本的に七種類の香辛料を混ぜてつくられることがおおいのですが、この7つの原料には厳密な決まりがあるわけではありません。
では……
七味唐辛子の中身とは?
一般的なものとして、七味トウガラシの中身は以下のものです。
①唐辛子
②芥子(ケシの実)
③陳皮(ミカンの皮)
④胡麻(ごま)
⑤山椒(さんしょう)
⑥麻の実(あさのみ)
⑦紫蘇(しそ)
また、それ以外にも以下のものが使用されることがあります。
海苔(のり)
青海苔(あおのり)
生姜(しょうが)
菜種(なたね)
つまり……
結局、七味唐辛子とは?
七味唐辛子とは、一味唐辛子をベースに香辛料として、芥子(ケシの実)、陳皮(ミカンの皮)、胡麻(ごま)、山椒(さんしょう)麻の実、(あさのみ)、紫蘇(しそ)を混ぜた「一味唐辛子+6つの香辛料」という認識のものです。
ちなみに……
七味唐辛子にはいっている麻の実とは?
よく「七味唐辛子には大麻の実がはいっているけど、それって違法じゃないの?」などというお話をききますが、これはまったく問題ありません。
といいますのも。
七味トウガラシにはいっている麻の実は、想像するあの大麻の実です。
ただし発芽しないようにローストしてあるので法的にまったく問題はありません。
鳥の餌としても販売されているので、ペットで鳥を飼っていらっしゃるかたにはなじみの深いものだろうと思います。
もちろん、人間がたべてもまったく問題ありませんのでご安心ください。
一味と七味どちらが辛い?
単純な辛さでいえば「一味」のほうが辛いです。
ということは……
◎.料理に単純な辛さをプラスしたい場合は、一味のほうが適しています。
◎.料理に辛さと風味を同時にプラスしたい場合は、七味をかけるとよいでしょう。
ちなみに……
一味があう料理
エビチリや麻婆豆腐などの中華料理、またはピザなどにプラスする場合は、一味のほうがピリっとした味になるのでオススメです。
七味があう料理
うどんやそば、とん汁、焼き鳥、牛丼などの和食は比較的、七味との相性が良いといえるでしょう。
最後に
以上が、一味と七味の違いです。
ちなみに。
京都の黒七味は絶品です。
うのたろうでした