うのたろうブログくろおと

うのたろうブログくろおと

雑記

Googleキャッシュ検索の方法とやり方

うのたろうです。
本日、インターネット検索の裏ワザです。

「キャッシュ検索」

というのをご存知ですか?
すでに閉鎖されてしまって見られなくなったページを見られるという便利な使い方です。

 

SPONSORED LINK

 

「キャッシュ検索」とは?

Googleにはもともとキャッシュ機能というものがそなわっています。キャッシュ機能とはサイトがなくなっても一定期間そのサイトの情報をGoogle内に保存するという機能です。

したがってこの「キャッシュ検索」という方法をつかえば閉鎖され見られなくなってしまったページを見ることができるのです。

キャッシュ検索の注意点

ただし、Google(グーグル)にそなわっているキャッシュ機能というのはだいたい2ヶ月ほどで消去されてしまいますので、あまりにも古いページはこの検索でHITしないこともありますので注意が必要です。

そんなキャッシュ検索ですが……

キャッシュ検索のやり方

URLをいれるバーの最初に「http://」という箇所があると思います。
これを「http://」から「cache:」に書き変えてください。それだけで削除されてしまったページを再度見ることができるようになります。

※たとえば、このページ「くろおと」が検索で見あたらない場合は。

http://unotarou.com」

cache:unotarou.com」

このように変更するだけです。

ぜひ試してみてください。すでに閉鎖されてしまっているお気にいりのページがまた見られるかもしれませんよ?
うのたろうでした。

スポンサーリンク
 
Return Top