うのたろうです。
本日、WIMAX大手6社の解約方法の比較です。WAIMAX契約のときには、この解約方法を考慮にいれておかないと失敗することになりますのでぜひ参考にしてください。
それでは見ていきましょう。
SPONSORED LINK
人気プロバイダ6社
◎.@nifty WiMAX
◎.GMOとくとくBB
◎.BroadWiMAX
◎.BIGLOBE WiMAX
◎.UQ WiMAX
◎.VOYAGE WiMAX
@nifty WiMAX
ニフティ会員サポートページから解除手続きをおこなってください。解除手続きを行った日が解除日になります(解除日を指定することができません)。
【会員サポートページ】
http://support.nifty.com/support/
※解除手続きが完了した時点でWIMAXの利用ができなくなります。そのため解除手続きの取消はできません。また月額料金は日割りをおこなっていないため、いつ解約しても解約月は満額請求になる。
GMOとくとくBB
※解約までの道のりがダントツで面倒なプロバイダがこのGMOとくとくBBです。
解約方法は2パターンあります。
◎.インターネット上(BBnavi)での解約
◎.書面の送付
たてまえ上、契約状況によって解約方法が変わってくるという話しなのですが、たいてい書面の送付になります(BBnaviの『サービス・オプションの削除』で解約ボタンが表示されない場合は書面送付というかたちになる)。
【BBnaviログインページ】
https://ssl.gmobb.jp/navi/login.cgi/?btn_id=navi_login01
つまり、ほぼ100%書面での解約手続きが必要となります。電話をして書類をとりよせて、それに記入し返送して、それが受理されて始めて解約ができるというかたちです。
もちろん郵送代もかかります。
そして工程がおおいうえ、かなりずさんな対応なので解約までにとにかく時間がかかってしまいます。
しかもこのずさんさは、ちょっと信じられないレベルの場合もあるようです。
具体的には「解約受理されると連絡する」といわれるようですが、ちゃんと解約手続きをしたかという信用ができないというからおどろきです。
ですので、かならずこちらから解約受理がきちんとおこなわれたかどうかの確認をメールで問い合わせなければいけません。
※証拠を残すために電話ではなくメールでやりとりをおこなってください。
ポイントは、解約するまで時間がとてつもなくかかるということを念頭においておくことです。
解約期限は毎月20日直前ですが、ぎりぎりで手続きをするのは絶対にNGです。なるべく早く、遅くても解約月になったら解約手続きをおこなってください。そうしなければ手遅れになります。
Broad WIMAX
解約方法は、毎月25日までにサポートセンターの解約専用ダイヤルに電話で連絡。その月を持って解約というかたちになります(26日以降の連絡はは翌月あつかい)。
※請求〆日の都合上、Broad サポートセンターの解約専用ダイヤルに連絡した月と解約月が異なる場合があるので注意が必要。
【Broad サポートセンターの解約専用ダイヤル】
0120-001-827
11:00~18:00(月~土/年末年始はのぞく)
BIGLOBE
毎月25日までにオンラインで申しこむ(26日以降は次の月扱いになってしまうため)。退会はその月の月末を持ってということになる。
【オンライン解約申しこみページ】
http://support.biglobe.ne.jp/jimu/keiyaku/kaiyaku/index.html
UQ WIMAX
解約手続きの手順は個人と法人で微妙に変わってきます。
【個人】
解約手続きは、契約者本人がUQお客様サポートセンターへ電話で連絡。あるいは解約届をUQお客様サポートセンター宛てに送付。
【法人】
解約届をUQお客様サポートセンター宛て送付。
※解約届は、下記のURL資料送付より「解約届」をダウンロードしてください(あるいはお客様サポートセンターよりとりよせ)。
http://www.uqwimax.jp/service/support/request.html
【UQお客様サポートセンター】
0120-929-818
9:00~21:00(年中無休)
VOYAGE
契約者本人が毎月20日までにお客様サポートセンターに電話で解約を申請。
当月解除になる(20日をすぎた場合は翌月扱いになる)。
※マイページからの解約はできません。かならずお客様サポートセンターへ電話で解約の旨をつたえる連絡をしてください。
【お客様サポートセンター】
0120-208-084
10:00~18:00 年中無休(年末年始を除く)
まとめ
どのプロバイダも2年契約のため、解約月(25ヶ月目)以外は解約時に違約金を払わなければいけないので注意が必要です。
またどのプロバイダも3年目以降は基本料金が500円ていどアップするので、たいていの人の場合、2年目の解約月で一度、WIMAXのプロバイダを見なおしすることになると思います。
ですので、契約まえにかならずこういったかならずやってくる2年後の未来の解約時のことを考えるようにしてください。
それがWIMAX契約で失敗しない方法でもあります。
うのたろうでした。