うのたろうブログくろおと

うのたろうブログくろおと

小説

小説コンクールに応募するときに気をつけなければいけない誤字チェックはコレ

うのたろうです。
小説を書くうえでは、文字のゆらぎに注意をしなければいけません。

ということで。
本日はそんな話です。

 

SPONSORED LINK

 

文字のゆらぎとは?

小説コンテストコンクール応募誤字脱字チェック
作中の文字の表記が統一されているかどうか? ということです。

たとえば、自分で書いた小説のなかに「ヴァイオリン」という表記がでてくるとします。

一度、その表記で書いてしまったらもうその作品内では「ヴァイオリン」という表現以外つかえません
「バ」ではなく「ウに濁点」の「ヴ」をつかわなければいけなくなります。
小説コンテストコンクール応募誤字脱字チェック
ひとつの作品のなかに「ヴァイオリン」という表記と「バイオリン」という表記がでてきてしまった場合、それは誤字のあつかいをされてしまうのです。

漢字・ひらがな表記にかんしても、ゆらぎに気をつけましょう

たとえば、この文章ででてくる「あつかい」という単語。

この部分では、ひらがな表記をしてあります。

しかし、それを途中から漢字表記の「扱い」にしてはいけません。

ニュアンスによって変えたいと思うこともあるかもしれませんが、おなじ作品中でそれをやってしまうと、もれなく「誤字」のあつかいを受けてしまいます。
小説コンテストコンクール応募誤字脱字チェック

誤字あつかいをされるとどうなるか?

通常、趣味などで書く場合はとくに問題ありません。
しかし小説のコンテストやコンクールに出品する場合、この部分はかなりおおきなポイントになります。

小説のコンテストやコンクールは優秀な作品を決めるためのものです。
そういった性質のものなので、とうぜん作中に誤字がおおいと、それだけマイナスの評価を受けるのです。
小説コンテストコンクール応募誤字脱字チェック
「内容はおもしろくても、誤字がおおいから落選」なんていうことになったら目もあてられません。

そんなため、こういった「文字のゆらぎは誤字というあつかいになる」という点はきちんと認識していなければいけません。

まとめ

小説においての誤字に対する考えかたとしては、このようなものがあります。
コンテストやコンクールに出品する作品を書き終えましたら、それを提出するまえにきちんと「ゆらぎ」の部分をきちんとチェックし確認し修正するようにしてください。

そうすることで、その小説のクオリティがぐっとアップします。

本日まじめなお話しでした。

スポンサーリンク
 
Return Top