うのたろうブログくろおと

うのたろうブログくろおと

雑記

クリックポストの基本をまとめた!料金・日数・追跡・サイズ等の情報を完全網羅

うのたろうです。
クリックポストをご存知ですか?

クロネコヤマトのメール便のようにつかえる郵送方法です。2015年3月31日でクロネコメール便が廃止になってしまうため、今後はこういったべつのサービスを利用しなければいけません。

というわけで。
本日は「クリックポスト」についての基本情報をお知らせいたします。クリックポストを初めて利用される方は必見ですよ?

 

SPONSORED LINK

 

クリックポストってなに?

日本郵便のポスト投函の配送サービスです。

料金は全国一律164円。追跡あり。補償なし。信書送付不可。お届け日数はほとんどの地域で約1~2日(ただしそれ以上の場合もあるので注意が必要)。

配送可能なサイズは大きさA4、重さ1kg、厚み3cmまで。封筒は角2サイズに対応。
また局留め、私書箱宛ても可能なので大変便利なサービスといえるでしょう。

具体的になつかい方は以下のとおりです。

クリックポストの利用方法

クリックポストメール便代わりオススメ方法安い
1.クリックポストWebサイトにアクセスして利用登録をする
2.運賃決済の手続をする
3.自分のプリンタからクリックポスト専用の宛名ラベルを印字して荷物に貼りつける
4.自分で郵便ポストなどに投かん

受取人宅の郵便受箱に荷物が届く
クリックポストメール便代わりオススメ方法安い
ようするに、クロネコメール便とそっくりなサービスというわけです。ただしクリックポストはネットを介さないと利用できないということとカード決済のみ可能というデメリットもあります。詳しく見ていきましょう。

クリックポスト利用時の注意点

1.利用には事前にインターネット登録が必要

クリックポスト利用には事前にクリックポストWebサイトにログインして利用登録(無料)をする必要があります(初回のみ)。
そのさいにはヤフー株式会社が提供するYahoo! JAPAN IDおよびパスワード(いずれも無料)が必要ですのでYahoo! JAPAN IDを持っていないと利用できません。

2.宛名ラベルは印刷したもの以外は使用不可

手書きのラベルは使用不可です(配送処理にはQRコードとバーコードが必要になるから)。そのため宛名はかならずA4サイズ(宛名部分はA6サイズ)で印刷してプリントアウトして糊等で貼りつけてください(下記参照)。
また一度印刷したラベルを手書きで一部修正・変更することも不可なので注意してください。
http://rakuten-point.com/click-post/
宛名を書き間違えてプリントアウトしてしまった場合、それを破棄し再度あらためてラベルを印刷しなければいけません(料金の決済は郵便局に荷物が届いてからおこなわれるので、何度印刷しても問題はありません)。

3.支払い方法はクレジットカード(あるいはデビットカード)のみ

またクリックポストの料金の支払いはYahoo!ウォレットに登録してあるクレジットカード決済のみです。そのためクレジットカードを所持していないかたは利用ができません。そして164円をクレジット決済というのもなんだかバカらしいなと個人的には感じてしまいます。

ちなみに……

【クリックポストの登録用ページ】
https://click-post.secure.force.com/

【クリックポストについて】
http://www.post.japanpost.jp/service/clickpost/

4.クリックポストで送れないものもある

クリックポストで郵送で着ないものは以下のもの。

・現金
・信書
・郵便法に定める郵便禁制品(爆発性、発火性その他危険性のある物で総務大臣の指定するもの、毒薬、劇薬等)
・貴金属
・宝石
・その他貴重品

※つまりクロネコメール便とおなじような形

まとめ

初回の登録時と毎度のラベル印刷だけは少々面倒ですが、慣れてしまえば大変便利なサービスといえます。なにより日本郵便の専用窓口以外でも郵便ポストに荷物をだせばOKなので24時間、荷物の差出が可能というのが最大のメリットなのではないでしょうか。

クロネコメール便がなくなってしまう今後、ちいさな荷物を安く配送するには良い方法だろうと思います。

うのたろうでした。

スポンサーリンク
 
Return Top