うのたろうブログくろおと

うのたろうブログくろおと

雑記

ボクシングの日 意味由来は?各地でイベント開催 白井義男のボクシング人生とは?

うのたろうです。
5月19日は「ボクシングの日」です。

その意味や由来はといいますと……

 

SPONSORED LINK

「ボクシングの日」とは?

毎年5月19日は「ボクシングの日」とされています。

制定されたのは2010年。
日本プロボクシング協会によって定められました。

「ボクシングの日」意味・由来は?

1952年(昭和27年)までさかのぼることになります。
1952年5月19日、フライ級のボクサー・白井義男が日本人で初めて世界チャンピオンになりました。

そのときの対戦相手はアメリカの選手。王者「ダド・マリノ」。
戦争が終わって7年後のことです。この試合は当時の日本全体にとっても大きな意味があったものでしょう。
白井義男ボクシングの日意味由来
そんな試合のなか、白井義男はチャンピオンであるダド・マリノと対戦し、判定勝ちをおさめみごと世界王者(世界フライ級)となったのです。

白井義男はどんな選手?

1923年(大正12年)生まれ。
ボクシングを始めたきっかけは小学校6年生のとき。彼は地元である東京荒川にてサーカスの余興としてカンガルーと対戦しました。このできごとが白井義男のボクシング人生の始まりです。

その後、彼は都内でボクシングの練習に打ちこみます。
そんななかアルビン・R・カーン博士(GHQ職員で生物学者)の目にとまります。カーン博士は白井義男に科学的な指導をし、彼にオーソドックスなボクシングスタイルを習得します。

その結果、白井義男は日本フライ級、バンタム級の二階級を制覇することになります。
白井義男ボクシングの日意味由来
しかし。
1954年11月26日にアルゼンチンのパスカル・ペレスに判定負けし王座から陥落してしまいます。翌年(1955年)5月30日に世界王座への再挑戦をしペレスとリターンマッチをしますが5回KOで敗れてしまいます。

そしてそのまま現役引退。
そして彼は2003年(平成15年)12月26日にその生涯に幕をとじました。これが彼のボクシングにささげた一生でした。

まとめ

5月19日は挑戦者・白井義男が日本初のボクシング世界タイトル保持者となったことを記念し「ボクシングの日」ということになっています。

各地でサイン会などのイベントも開催されていますのでぜひ参加されてはいかがでしょうか?

遠い日に思いを馳せて。
うのたろうでした。

スポンサーリンク
 
Return Top