うのたろうブログくろおと

うのたろうブログくろおと

雑記

ベジブロスとは?向かない野菜や効果&オススメレシピ(作り方)は?

うのたろうです。
ベジブロスという言葉をきいたことがありますか?
現在、女性を中心に流行中です。

そんなベジブロスですが、いったいどんなものなのか? どんな効果があるのか?

オススメできない野菜やレシピなどをあわせて詳しく見ていきましょう。

 

SPONSORED LINK

 

ベジブロスとは?

ベジブロスとは、ひとことでいえばあまった野菜から作る出汁(だし)のこと。野菜の調理くずからとる野菜の出汁。
今までは捨てていた野菜(=ベジタブル)の皮や根っこ (=ブロス)のことです。それをあわせて縮めて「ベジブロス」。
これを野菜スープにいれたり、炊きこみご飯の水の代わりにいれたりして通常の料理に使う。これがベジブロスの基本です。

ベジブロスの作り方は?

野菜の調理くずを水といっしょに鍋にいれて弱火でコトコト30分ほど煮るだけです。煮たあとはざるやこし器でこすだけでOK。ベジブロスは使った野菜くずによって微妙に味が違ってくるので毎回違った出汁ができあがります。また煮こむさいにお酒を小さじ一杯ていどいれるのもオススメです。
ベジブロス作り方向かない野菜レシピ使い方方法
できあがったベジブロスは冷凍庫で保存してください。そのさい製氷機にいれて凍らせておくと保存もしやすく使うときにも便利です。

※鍋に1リットルの水に対し野菜の切れ端100gが目安です

ちなみに……

農薬が心配な場合は?

野菜の皮などのくずをつかうベジブロスですが「農薬が残留しているのではないか?」という質問がとても多いです。

結論からいいますと、問題ありません
通常どおりに調理をすれば野菜や果物に残留した農薬をほぼ落とすことができます。
ベジブロス作り方向かない野菜レシピ使い方方法
もちろん農薬の種類や農作物での残留場所によって程度は異なります。農薬が残ってしまう場合もあります。ですがもともと健康に影響を及ぼすような量ではないので、 そのまま食べても問題はありません。あまり神経質にならず、普段どおり洗えばOKです。

とくに日本国内で生産される農作物からは農薬は検出されないか検出されてもごくわずかの量です。それでも心配な場合は、精神的にもベジブロスを諦めるか、野菜の産地に気をつけてベジブロスを作ってみるのもひとつの方法です。

ベジブロスの効果は?

おもな効果は以下の3つ。

①抗酸化力アップ
②免疫力アップ
③美肌効果

どれも女性に嬉しい効果ばかりです。ベジブロスが魔法のスープとして女性を中心に人気になっているのもうなずけます。
その秘密はファイトケミカルというベジブロスに豊富にふくまれる栄養素。大栄養素に続く7番目の栄養素といわれるもので、ファイトケミカルには身体の免疫力をアップする力や老化を防止する抗酸化成分があるのです。

では次に……

ベジブロスに向く野菜、向かない野菜

基本的には、野菜くずはほぼすべてベジブロスに使えます。ただしおいしく食べられるかどうかとうことでは以下のものが向いているといえます。

ベジブロスに向いている野菜とは?

たまねぎの皮や根
じゃがいもの皮
しいたけの芯
セロリの端
ニンジンの皮やへた
トマトのへた など

※ベジブロスをおいしくするポイントは香りのある野菜をくわえることです(セロリ、パセリなど)。

ベジブロスに向かない野菜とは?

ブロッコリーの芯
カリフラワー
かぼちゃの種
キャベツの芯
紫色の野菜(なすのへた、紫キャベツ、紫たまねぎ)など

※臭いやアクがあるものや、苦味がでる野菜などはベジブロスに向きません。

ベジブロスの使い方

普段の料理の水の代わりに使うのがベストです。たとえばスープや味噌汁などのだしとして使用したり、カレーやシチューなどの煮こみ料理、漬け物などの漬け液にもくわえるといつもの料理にまろやかな甘みとうまみが加わりおいしくなります。たとえば……

ベジブロスを使用した【冷凍讃岐うどん】のレシピ

ベジブロス作り方向かない野菜レシピ使い方方法
【材料】
・冷凍讃岐うどん:1玉
・ベジブロス:250ml
・醤油:適量(おこのみで調整)
・みりん:少量(なくてもOK)

これが一番単純なひとり暮らしでも作れる簡単レシピです。このように普段水をつかうところにベジブロスを使用するだけで良いので簡単においしい料理がつくれます。もちろん、ほかの料理でつかってもOKです。

まとめ

ベジブロスをだしとして料理に使用することで、普段のどんな料理も健康や美容に効果のあるファイトケミカルを含んだ料理に変身します。
ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?

うのたろうでした。

スポンサーリンク
 
Return Top