うのたろうです。
だんだんと暑くなってきましたね。食べ物の傷みが気になる時期です。
というわけで。
本日は、冷蔵のお話。じつは暑いからといって買ってきて冷蔵庫にいれて保存してはいけない食品というものがいくつかあります。それを理由とともに見ていきましょう。まずは、基本からのお話しです。
SPONSORED LINK
冷蔵庫にいれてはいけない野菜
◎.トマト
◎.ジャガイモ
◎.サツマイモ
◎.サトイモ
◎.タマネギ
◎.ニンニク
トマト
トマトは食感と風味が変化してしまうため常温で保存してください。
ジャガイモ
芽が伸びないという理由から、ジャガイモは5℃以下の暗い場所で保管するのが良いとされています。しかし低温で長期間保存するとでんぷんが糖に変わってしまい、調理したときのホクホク感がなくなってしまいます。また見た目では表面がざらついてしまったり、味わいも変わってしまいますので注意が必要です。
サツマイモ
サツマイモの適温は12℃~13℃とされています。9℃以下で保存すると腐ってしまいます。そのため絶対に冷蔵庫で保存してはいけません(逆に18℃以上の場所だと芽がでてしまいます)。
里芋(さといも)
サトイモは暖かい場所でとれる野菜です。そのため冷蔵庫にいれると傷みやすくなってしまいます。
玉ねぎ
タマネギは湿気に弱い野菜です。そのため冷蔵庫にいれると腐りやすくなってしまいます。食感もぐにゃっとへんにやわらかくなってしまっておいしく食べられません。保存場所は常温で風通しのよい日のあたらない場所が適しています。
ニンニク
にんにくをは冷蔵庫にいれると腐りやすくなってしまいます。また発芽しやすくもなってしまいますので常温で保存してください。
冷蔵庫にいれてはいけない果物
◎.スイカ
◎.メロン
◎.グレープフルーツ
◎.バナナ
スイカ
スイカを冷蔵庫にいれて冷やすと、せっかくの抗酸化作用が失われてしまい栄養価がなくなってしまいます。
メロン
メロンは状態で常温で保存するようにしてください。冷やしてしまうと追熟せずに鮮度が落ちてしまいます。食べるときは2~3時間前に冷蔵庫で冷やし、その後カットすればおいしく食べられます。
グレープフルーツ
グレープフルーツも冷蔵庫はNG。冷やしすぎると低温障害を起こす場合があります。また乾燥してしまうこともNGです。オススメの保管場所は風通しのよい冷暗所(ビニールにつつんで野菜室にいれるのはOKです)。
バナナ
バナナは13℃以下になると成熟がとまってしまいます。逆に25℃以上になると傷みやすくなってしまいます。バナナの保存に適した温度は15℃ですので、冷やしすぎないように気をつけましょう。
冷蔵庫にいれてはいけないその他のもの
◎.バジル
◎.コーヒー豆
◎.ハチミツ
◎.タバスコ
◎.パン
バジル
しおれます。黒ずみます。そして臭いがほかの食品移ってしまいます。バジルは熱帯地方原産のハーブのため冷蔵庫は絶対にNG。
コーヒー豆
風味が損なわれ、豆に冷蔵庫内の臭いがついてしまいます。
ハチミツ
ハチミツは天然の保存食です。常温保存でまったく問題ありません。逆に冷やしてしまうとブドウ糖が結晶化し固まってしまいます。18℃~24℃の場所での保管がオススメ。
タバスコ
辛い調味料はキッチンの戸棚でOKです。3年は保存がききます。
パン
パンを冷蔵庫にいれると乾燥してパサパサになってしまいます。
まとめ
以上が、冷蔵庫保存NGの野菜、くだもの、その他の食品、調味料等です。
ただしい保管場所で保管して夏でもおいしく食べてください。
うのたろうでした。